強化される包装材関連規制
本年1月22日、欧州連合(EU)において包装材・包装廃棄物規則(PPWR)が官報に掲載され、2025年2月11日に発効されました。これは、欧州グリーンディールに基づき通知された新循環型経済行動計画(CEAP)沿うものです。本規則の背景には下記の状況があります。 ・2010年から2021年までの包装廃棄物統計によると、EU域内で使用されるプラスチックの40%と紙の50%が包装に使用されている。 ・包装は都市固形廃棄物の36%を占め、これは1人1日あたり0.5 kgの包装廃棄物排出に相当する。2021年の包装廃棄物排出量は2010年比で24%増加し、このままでは2030年にはさらに19%増加する見込みである。 ・生成される包装材の量が多量かつ継続的に増加していること、また再利用と回収のレベルが低く、リサイクルが不十分であることが、低炭素循環型経済の実現に対する大きな障害となっている。